2012年11月28日
旨い鍋を食したの巻!!
2012年11月24日~25日に、恐らく今年最後であろう・・・ファミキャンプに行って来ました♪
今回、ご紹介するのは・・・『ゆずの里オートキャンプ場』

我が家初の、11月キャンプ♪ 寒さが心配ですが・・・装備を整え出発ぅ~!!
車を走らせること30分で到着です。(笑)
近場で、紅葉も良い感じ・・・最高です♪
続きを読む
今回、ご紹介するのは・・・『ゆずの里オートキャンプ場』

我が家初の、11月キャンプ♪ 寒さが心配ですが・・・装備を整え出発ぅ~!!
車を走らせること30分で到着です。(笑)
近場で、紅葉も良い感じ・・・最高です♪
続きを読む
2012年11月22日
広々!! オートキャンプサイト
今年、我が家の行ったキャンプ場を、ちょっとばかりご紹介致します!! ・・・の第2弾
今回、ご紹介するのは・・・『軽井沢キャンプクレスト』

梅雨明け間近の7月の3連休(7月14日~16日)に、北軽井沢に行って参りました♪
近所には、スウィートグラス、クリオフィールドなど有名なキャンプ場が多数あります。
そんな強豪揃いの中、なぜ我が家が、このキャンプ場をチョイスしたのか!? ・・・
気になる方は、『ポチっ』とな ↓
続きを読む
今回、ご紹介するのは・・・『軽井沢キャンプクレスト』

梅雨明け間近の7月の3連休(7月14日~16日)に、北軽井沢に行って参りました♪
近所には、スウィートグラス、クリオフィールドなど有名なキャンプ場が多数あります。
そんな強豪揃いの中、なぜ我が家が、このキャンプ場をチョイスしたのか!? ・・・
気になる方は、『ポチっ』とな ↓
続きを読む
2012年11月20日
夕日の見えるキャンプ場
11月に入り、ブログデビューしたので・・・
今年、我が家の行ったキャンプ場を、ちょっとばかりご紹介致します!!
今回、ご紹介するのは・・・『和島オートキャンプ場』

まだまだ暑い、新潟県長岡市に夕日の見える良いキャンプ場を発見♪
2012年8月25日~27日に行って来ました!!
続きを読む
今年、我が家の行ったキャンプ場を、ちょっとばかりご紹介致します!!
今回、ご紹介するのは・・・『和島オートキャンプ場』

まだまだ暑い、新潟県長岡市に夕日の見える良いキャンプ場を発見♪
2012年8月25日~27日に行って来ました!!
続きを読む
2012年11月15日
ソロだ!! ピルツだ!! 巾着だ!!
9月から、奥様にキャンプ行きたいと懇願するものの、予定がイッパイの理由で、華麗にスルー (泣)
そうしてるうちに、季節は秋・・・
そんな中、巾着田が夜間宿泊禁止になるとの情報を、ナチュブロで入手。
理由は、『野生動物の出没により大変危険なため』・・・らしい
そうだ、ソロで行こう♪♪
どうにか、奥様にOKをもらい ソロデビューすべく準備を開始!!
しかし、そこには相当厳しい現実が・・・
続きを読む
そうしてるうちに、季節は秋・・・
そんな中、巾着田が夜間宿泊禁止になるとの情報を、ナチュブロで入手。
理由は、『野生動物の出没により大変危険なため』・・・らしい
そうだ、ソロで行こう♪♪
どうにか、奥様にOKをもらい ソロデビューすべく準備を開始!!
しかし、そこには相当厳しい現実が・・・
続きを読む
2012年11月14日
ブログハジメマシタ
初めまして、delikanです・・・
基本ファミキャンパーですが、長男さんが野球を始めてしまった為、
出動回数が激減・・・
日々の悶々としたキャンプ熱を発散すべく、家族にプチ独立宣言し、
怒られない範囲で、ソロキャンプ満喫して行きたいと思います。
今後も、ちょっとずつ更新出来る様に頑張って行きたいと思います
ので、よろしくお願い致します。
基本ファミキャンパーですが、長男さんが野球を始めてしまった為、
出動回数が激減・・・
日々の悶々としたキャンプ熱を発散すべく、家族にプチ独立宣言し、
怒られない範囲で、ソロキャンプ満喫して行きたいと思います。
今後も、ちょっとずつ更新出来る様に頑張って行きたいと思います
ので、よろしくお願い致します。
Posted by delikan at
13:27
│Comments(2)